• 2020年4月21日

私の好きな作品

こんにちは。岩井です。 緊急事態宣言を受けて美術館も閉館しています。たま~に美術館に行くことは私の娯楽の一つなので、少し悲しいです。個人的には皇居の近く、陽気の良い日はお散歩には最適!の竹橋の国立近代 […]

  • 2020年3月23日

感染症予防勉強会

こんにちは。生活支援員の倉島です。 コンフィデンスでは、健康に関する支援として、ゆうこう訪問看護ステーション様のご協力の元、利用者の健康チェックを定期的に行っています。   通常はバイタルチェック、気 […]

  • 2020年3月11日

特例子会社とは?

特例子会社とは、発達障害や知的障害、身体障害がある方が働きやすいように特別に配慮するなど、一定の条件を満たし、厚生労働省の認可を得て設立された会社のことです。 特例子会社は、親会社とは別法人であっても […]

  • 2020年3月10日

就職と就労の違い

本記事では就職と就労の違いについて解説いたします。 就職とは? 精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 職につくこと。《季・春》 ※陸軍将校分限令(明治二一年)(1888)四条「但停職者は一箇年の後に非 […]

  • 2020年3月9日

2020年3月OB・OG会

3月の「OB・OG会」のご案内です。 今月は、知的・身体・精神、すべての障害の方が対象です。 日時 2020年3月13日(金)17時30分~18時30分 内容 OB、OG会 仕事、転職の話からプライベ […]

  • 2020年3月9日

はるは何しよう

春をテーマにいくつか描いてみました。 ちょっとずつ暖かくなってきて、うれしいですね。 コンフィデンス日本橋の近所に植わっている、(阿亀桜オカメザクラ)も今年も見事でした。 佐藤施設長さんは絵の中に猫や […]

まずはお気軽にご相談ください。