- 2017年3月17日
パナソニックセンター東京の会社見学
平成29年3月15日(水)にコンフィデンス日本橋の利用者さんと支援員でパナソニックセンター東京の見学に行きました。 パナソニックセンター東京は、有明にあるパナソニックのグローバルな総合情報受発信拠点で […]
- 2017年2月3日
2017.1新年会@コンフィデンス日本橋
コンフィデンス日本橋の佐藤栄司です。 先日1月28日(土)に新年会を開催いたしました。 前半はビンゴ大会を行いました。 ビンゴ機を順番に回して、1人ずつ番号を引いています。 自分の番号が来ると「やった […]
- 2017年1月30日
ハローワーク担当者様の講演会
平成29年1月18日(水)に外部講師の方がコンフィデンス日本橋で講演をしてくださいました。 講演者は、ハローワーク飯田橋の専門援助第二部門で働く高安さんです。 講演では、ハローワークの利用方法、就職す […]
- 2017年1月28日
コンフィデンスタイムズ1月版発行!
こんにちは! 飯田橋の越智です! 12月からコンフィデンスタイムズという新聞を発行しはじめました。 理事長の新年挨拶やコラムが掲載されておりますので、ぜひ皆様読んでみてくださいませ! 各事業所の支援員 […]
- 2016年12月21日
資料請求データ勢ぞろい!
コンフィデンス飯田橋の越智です。 はじめまして! コンフィデンスの新しいHPはいかがでしょうか? 実は、今回のHPは私が制作いたしました。 皆様に楽しんでいただける仕組みをいろいろとしておりますので、 […]
- 2016年12月21日
20代男性Aさん(総合卸商社勤務)の場合
コンフィデンス日本橋の近くの場所で働いています。 会社の中の社員食堂でレジ打ちを行っています。支払いはカードで行われています。 メニューをショーケースに入れる作業、食品等の重い物を運ぶ作業、冷蔵庫の底 […]
- 2016年12月21日
40代男性Iさん(総合卸商社勤務)の場合
私は高次脳機能障害であり、記憶障害、遂行機能障害等を発症しています。それに至った原因は、くも膜下出血でした。発作時まったく記憶がなくて、気づいた時には病院で車いすに座っている状態でした。亡くなる確率が […]
- 2016年12月21日
40代男性Tさんの場合
最近までは食品の卸部門で働いておりましたが、今年10月からは、お菓子売り場で働いています。やることが増えたために大変です。食品の品出しと、生産センターとのやり取りの上で箱詰めを行っています。12月は忙 […]