- 2016年9月28日
20代男性Hさんの場合
現在、製薬会社に勤務しています。 コンフィデンスでは、1年4カ月間勉強して就労することが出来ました。月曜日から金曜日の9:30~16:30まで勤務しています。仕事の内容は、会議室やカフェの掃除、シュレ […]
現在、製薬会社に勤務しています。 コンフィデンスでは、1年4カ月間勉強して就労することが出来ました。月曜日から金曜日の9:30~16:30まで勤務しています。仕事の内容は、会議室やカフェの掃除、シュレ […]
こんにちは、コンフィデンス日本橋です 😀 8月12日に「企業の人事担当者様の講演会」と題して、 本日は株式会社ぐるなびの特例子会社「株式会社ぐるなびサポートアソシエ」の 代表取締役である […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →ビジネスマナー(コミュニケーション)と通勤やWordやExcel等々です。言うなれば通っている時点で、全て一番役立っていると言っても過言 […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →PDCAサイクル、5W2H、挨拶の仕方。 Q,仕事をするうえで、一番大切にしていることはなんですか。 →適宜休憩を取る(=緩急を付ける) […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →パソコンや報告・連絡・相談。パソコンではWord、Excel、Power Pointを学びました。報告・連絡・相談では仕事をしていくうえ […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →あいさつやビジネスマナーなど。 Q,仕事をするうえで、一番大切にしていることはなんですか。 →一度もミスをしないように頑張っています。 […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →電卓やはさみ・紐むすび、WordやExcelでのデータ入力。 Q,仕事をするうえで、一番大切にしていることはなんですか。 →あいさつ、信 […]
Q,コンフィデンスで学んで、一番役に立ったことはなんですか。 →電卓やはさみ、紐むすび、WordやExcelでのデータ入力。 Q,仕事をするうえで、一番大切にしていることはなんですか。 →あいさつと身 […]
保健所から障害者に向けて毎年12月頃送られてくる色々な行政のサービスの案内の中に、就労移行支援事業所コンフィデンスのサービスを見つけたのが事業所を知ったきっかけです。 コンフィデンス麹町を見学してみて […]
私が、コンフィデンスこうじまちに通所する事になったきっかけは、地域活動支援センターの方と相談し、面談を通してコンフィデンスこうじまちの訓練内容や定着支援がすごくいいと感じ、ここなら就職後、安定した就職 […]