- 2014年7月9日
30代男性Aさんの場合
■自分自身がポジティブにとらえられるようになった。 コンフィデンス日本橋で、はじめて施設長に会ったとき、「仕事は自分のためにある。自分のために、自分の思いを打ち明けてもいいんだよ。」と言われ、急に心が […]
■自分自身がポジティブにとらえられるようになった。 コンフィデンス日本橋で、はじめて施設長に会ったとき、「仕事は自分のためにある。自分のために、自分の思いを打ち明けてもいいんだよ。」と言われ、急に心が […]
■利用して自分が変わった事 今までの自分には皆無といって良い「こつこつと努力を積み重ねていく」という行動が、特にパソコンの学習においてですが、出来るようになっている事が、自らが変わったと感じたところで […]
■利用を通して自分自身が変わった事 報連相がスムーズに出来るようになったこと 1カ月間、週5日の通所を続けて出来るようになったこと ■支援内容の中で役に立っている内容 会社での応対や、服装についての方 […]
コンフィデンスさんには、1年お世話になりました。 先生方を始め、一緒に勉強していた生徒の皆さん方の元気、明るさに、何度も救われました。PCの授業では、Excel、Word、Power Point、応用 […]
■まずPDCAサイクルを使った考え方や、目標達成までのプロセス。 小さいことから、目標を達成していく事でいい流れを作ることを教わりました。 ■コミュニケーションスキルアップ講座については、企業研修なみ […]
■目標設定 交通事故で頭や体に後遺症が残ってから、「こうなりたい」という希望すらも、なかなか描けなかったように思います。 どうしても、「きっと、出来ない」という諦めが、先に出ていました。もし、自分で目 […]