- 2017年7月1日
堀江車輌電装株式会社 講演会
平成29年6月28日(水)に外部講師の方がコンフィデンス日本橋で講演をしてくださいました。 講演者は、堀江車輌電装株式会社の障がい者支援事業部で活躍している林さんです。 講演では、堀江車輌電装株式会社 […]
- 2017年6月14日
RED BULL AIR RACE CHIBA 2017
先日 6月3日(土)、4日(日)に千葉幕張で開催されました「レッドブル・エアレース千葉2017」に知人のお手伝いで昨年に続き行ってまいりました~。 みなさま、エアレースって聞いたことありますでしょうか […]
- 2017年6月7日
2017.5.27就労者講演会@コンフィデンス日本橋
コンフィデンス日本橋の佐藤栄司です。 先日5月27日(土)に就労者講演会を開催いたしました。 今回は利用者の方とOB、OGの方だけでなく利用者の保護者の方、御友人の方も数名参加して頂きました。 就労者 […]
- 2017年6月7日
30代男性Mさんの場合
東京メトロのグループ会社で働いています。 駅員のベッドメイキングを8:00~16:00で行います。 いろんな駅、場所に行きます。三人プラスチーフで場所を回る。 和光が一番遠くて大変です。 毎日休まず元 […]
- 2017年6月7日
50代男性Oさんの場合
医療福祉の系列の管理部、主にOAシステムの管理をしています。 勤務して約半年が過ぎ落ち着いてきています。 事務補助。名刺作成、データ入力、ファイリングが主な業務です。 高次脳機能障害の発症後、現在体調 […]
- 2017年6月7日
40代男性Nさんの場合
今は日本交通品川営業所に勤務しています。 清掃業務を担当しています。就労して4年経過しています。 毎日休まず、始発に乗り誰よりも早く出勤しております。 朝7時からの勤務なので、仮眠室で寝てから仕事を開 […]
- 2017年6月6日
お財布にやさしい水の確保の仕方
これから暑くなる時期になりますが、みなさんは水を飲んでおりますか。 水分補給は大事なので、欠かさず行いたいところです。 ところで、その水ですが、ここでは写真のような浄水ポット「BRITA浄水器 マレー […]
- 2017年5月25日
「清潔な人」ではなく「清潔感のある人」になる
理事長の佐藤惠子です。 今日はビジネスマナーについてのお話です。 前回「コミュニケーションは、正解も不正解もない世界」と書きましたが、一方でビジネスマナーには正解不正解に近い法則のようなものがあり […]