- 2021年2月4日
利用者のTさんが母校で卒業生代表として発表してきました!
こんにちは。 生活支援員の岩井です。 昨年の話になってしまいましたが、12月10日(木)に、現在コンフィデンス日本橋を利用中のTさんの母校、江東特別支援学校に行ってまいりました。高等部3年生に向けて、 […]
こんにちは。 生活支援員の岩井です。 昨年の話になってしまいましたが、12月10日(木)に、現在コンフィデンス日本橋を利用中のTさんの母校、江東特別支援学校に行ってまいりました。高等部3年生に向けて、 […]
こんにちは。 就労支援員の越智です。 今日は、先日行われた土曜講座のレポートです。 今回のテーマは「理想の”秋”の過ごし方プレゼンテーション」。 前半に理想の秋の過ごし方について資料を作っていただき、 […]
おはようございます。 コンフィデンス日本橋 職業指導員の小谷です。 新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務やテレワーク等が推奨されるようになりましたが、コンフィデンス日本橋でも在宅支援に対応できるようプ […]
こんにちは。 職業指導員の渡辺です。 コンフィデンス日本橋の利用者さんがイラストを作成しました。 いやー、技術力・発想力が素晴らしいですね! 漫画(アニメ)の一部を見ているような気分になります! イメ […]
こんにちは。 コンフィデンス日本橋の越智です。 昨今の情勢を踏まえまして、コンフィデンス日本橋でも就労講義の中で、オンライン会議ツールであるzoomの使い方についてレクチャーと実践をいたしました! 今 […]
おはようございます。 コンフィデンス日本橋 職業指導員の小谷です。 みなさんは、「職場の音」を意識しておりますか? 一般的に職場は、たいてい静かな場所であります。たまに、賑やかなところもありますが、そ […]
こんにちわ。 コンフィデンス日本橋、職業指導員の渡辺です。 最近ニュースで5Gという言葉をよく耳にしますね。 5Gというのは、携帯電話などの通信に用いられる次世代のネットワーク規格のことです。 現在は […]