- 2020年4月17日
令和元年度のコンフィデンス日本橋(就労移行支援事業所)の就労実績
こんにちは。 就労支援員の田中です。 本記事では、令和元年度のコンフィデンス日本橋(就労移行支援事業所*)の就労実績をまとめてみました。 また、同時に就労実績から1年の振り返りをしていきたいと思います […]
障がいをお持ちの当事者の方やご家族の方、障害者雇用を検討されている企業の形、関係機関たちにとって、お役に立つような制度や法律、具体的な現場での支援内容についてのコラムを記載していきます。
こんにちは。 就労支援員の田中です。 本記事では、令和元年度のコンフィデンス日本橋(就労移行支援事業所*)の就労実績をまとめてみました。 また、同時に就労実績から1年の振り返りをしていきたいと思います […]
20年前には、まったく認知されていなかった「発達障害」という言葉が、現在では社会に広まりつつあります。以前、コンフィデンス日本橋では、発達障害用事者の方のインタビュー記事を掲載しました。 インタビュー […]
職場で障害者雇用を始めたが、職場に定着することなく、早期退職をしてしまう。 「障害者雇用は、なかなかうまくいかない…」 そんなふうに感じていらっしゃる企業担当者の方も多くいらっしゃるのではないでしょう […]
障害者雇用で働きたいが、その経験がない、あるいは働いた経験自体がなく自信がない、仕事のブランクが長い方は、障害者委託訓練事業(以下、委託訓練)の実践型を有効活用することをお勧めします。委託訓練の中には […]
就労移行支援事業所(以下、就労移行)は、障害者総合支援法に基づく福祉サービスの一つです。障害者総合支援法の制定時の名前は、障害者自立支援法でした。障害者自立支援法が施行されたのが平成18年であるため、 […]
障害者雇用で就労をしたが、うまく職場になじめずに退職をしてしまうケースを時々耳にします。 厚生労働省の調査の中でも障害のある方の「就職後の早期離職」が課題となっております。ちなみに障害のある方が1年以 […]
知的障害のある方の18歳以降の進路先で悩ましいのが、働くこと・働くタイミングなのではないでしょうか。高校を卒業してすぐに就労する場合は、企業、各省庁・自治体、福祉的就労が進路先となります。就労をしない […]
障害者雇用の水増し問題の影響もあり、各省庁・自治体の積極的な採用活動が進んでいます。 もし、障害者雇用制度を活用して省庁・自治体で働きたい場合、雇用形態が正規職員だけとは限りません。各省庁・自治体では […]