- 2019年3月11日
ビジュアルプログラミング講座
こんにちは。 コンフィデンス日本橋です。 コンフィンデンス日本橋では毎月1回「ビジュアルプログラミング体験講座」を行っております。 こちらは外部講師の一般社団法人コンパスの代表理事の柳井久弥様とサポー […]
- 2019年3月5日
各省庁・自治体で働く「チャレンジ雇用」制度内容とその後
障害者雇用の水増し問題の影響もあり、各省庁・自治体の積極的な採用活動が進んでいます。 もし、障害者雇用制度を活用して省庁・自治体で働きたい場合、雇用形態が正規職員だけとは限りません。各省庁・自治体では […]
- 2019年2月27日
ビジネスマナー講座@さわやかワーク中央
こんにちは。 コンフィンデンス日本橋の佐藤です。 2月22日にさわやかワーク中央にてビジネスマナー講座を行いました。 今回は日頃から大変お世話になっている中央区障害者就労支援センター様からのご依頼で講 […]
- 2019年2月13日
ウニの苦味 誤解と事実
おはようございます。 コンフィデンス日本橋の小谷です。 先日、私は北海道(函館・札幌)へ旅行に行きました。 初日の夜、函館に着いて一泊して、翌朝は「函館朝市」に行きました。 「函館朝市」と言えば、道南 […]
- 2019年2月5日
高次脳機能障害交流会での講演
コンフィデンス日本橋の佐藤栄司です。 中央区福祉センター様からのご依頼で先日1月19日(土)に高次脳機能障害交流会にて講演を行いました。 高次脳機能障害の当事者、ご家族の方の会合の中で、コンフィデンス […]
- 2019年2月5日
40代女性Kさん(PCオペレーション事業勤務)の場合
障害について 高次脳機能障害(記憶障害、遂行機能障害、注意障害)、右眼上斜筋麻痺による複視、左足機能障害 入院~リハビリテーション 1年3カ月の入院期間。車いすから松葉杖になって退院。 保健センターで […]
- 2019年1月9日
2019年 HAPPY NEW YEAR
おはようございます。 コンフィデンス日本橋の佐藤です。 少し時間がたちましたが、改めて。 新年あけましておめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年の干支は猪(いのしし)、とい […]