• 2018年10月15日

ちから歌

こんにちは。 コンフィデンス日本橋の福島です。 テレビの番組でやっていますが、だれにでも聞いていると元気が出る歌というのがあるみたいです。 ちなみに、私のちから歌は YMOのrydeenです。ご存じな […]

  • 2018年10月9日

炭酸水について

おはようございます。 コンフィデンス日本橋の小谷です。 今年の夏に入り、コンビニなどで炭酸水が目立っていたかと思います。 もちろん、今までにも炭酸水は販売されていましたが、今ほど目立ってはいなかったよ […]

  • 2018年10月5日

対話の場づくり

こんにちは。 理事長の佐藤恵子です。 私は「ひきこもりフューチャーセッション庵」のファシリテーターをしています。 これは偶数月の第1日曜日に都内で開く集まりです。 毎回当日申込で100名を超えるひきこ […]

  • 2018年10月1日

読書の秋

おはようございます。 コンフィデンス日本橋の田中です。 過ごしやすい季節になりましたね。 読書の秋、ということで今日は本についての話をしたいと思います。 私は、一年前から紙で本を読むのをやめ、今では電 […]

  • 2018年9月11日

ショータイム

おはようございます。 コンフィデンス日本橋の渡辺です。 今日は今話題の大谷選手のお話です。 エンゼルス大谷翔平投手が二刀流として、ピッチャーで4勝、打者で本塁打18本しました。 個人的にはダイナミック […]

  • 2018年8月27日

地図から見る世界

おはようございます。コンフィデンス日本橋の小谷です。 最近、オンラインの地図で有名な「Google Map」で、メルカトル図法から脱却というニュースが出ました。そこで、今回は世界地図の話についてです。 […]

  • 2018年8月20日

パンパシフィック水泳

パンパシフィック水泳が8/9から東京の辰巳国際プールで開催していました。 個人的に注目していた選手は、萩野・瀬戸です。 男子400m個人メドレーに出場し、結果は萩野が銀メダル、瀬戸が銅メダルでした。金 […]

  • 2018年8月13日

見方を変えると世界が変わる

おはようございます。 コンフィデンス日本橋の小谷です。 そろそろ、夏の帰省の時期がやって来ますね。 さて、みなさんは「富士山の光景」と言われて、どのような景色を想像されますか? ありふれた景色と言えば […]

まずはお気軽にご相談ください。